今日は、インスタグラムのアカウントで一目ぼれしたコーヒー屋さん
余白珈琲
を実際に購入して飲んでみたレビューを書いていきたいとおもいます!
(公式サイトはこちら)
先に結論からいうと
苦味が好きな方にはおすすめ!
です!
詳しく感想を伝えていきまーす!
2019年コーヒー通販サイトおすすめランキングTOP3はこちら
目次!
余白珈琲レビュー!インスタグラムでその世界観に一目ぼれ!
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
まず、なぜぼくが『余白珈琲』を注文することになったのか!
それは、おしゃれなアカウントを見つけてしまったからです!
コーヒー好きなぼくは
と思って、ハッシュタグやらなんやらでコーヒー系のアカウントを探し続けました!
そして出会ったのが『余白珈琲』!
そう!
余白珈琲さんのインスタアカウントは全ての写真に温かみとおしゃれさがある!
写真だけじゃなく添えられている文章もすごく素敵なんですよねぇ。
しかも『余白珈琲』って、お店の名前が素敵!
世界観がヒシヒシと伝わってくる…!
そして、なによりコーヒーが美味しそう!
と思って、インスタアカウントからオンラインストアへ飛んで余白珈琲さんの豆を注文した次第です!
余白珈琲の通販ストアで購入できるコーヒー豆は基本的に2種類!
この投稿をInstagramで見る
余白珈琲で購入できる豆は基本的に2種類のようです!(2019年10月現在)
- いつものブレンド
- カフェインレス・深焼きブラジル
定番は名前から分かりますが『いつものブレンド』ですね!
- 浅焼き
- 中深焼き
- 深焼き
の3つの煎り加減から選べるようです!
浅焼きだと「香ばしく・かろやか」
深焼きだと「深く、しっかり」
になるそうです!
カフェインが気になる方は、『カフェインレス・深焼きブラジル』を。
カフェインレスであれば、夜にも飲めるからいいですね!
ちなみに、この記事を書いている現時点では、『豆・秋焼き』というメニューもあります。
きっと季節によって焼き加減が変わったり、期間限定のブレンドが出るのかもしれません!
余白珈琲レビュー!実際に通販でコーヒー豆を購入して飲んでみた!
ということで、実際に余白珈琲のオンラインストアでコーヒー豆を購入して飲んでみました!
今回、注文したのは
『いつものブレンド・中深焼き』
です!
「きっとTHE・定番だろう」と思って注文してみました!
そして届いたのがこちら!↓
おしゃれ!
ちなみに、フィルムカメラっぽくなってるのは、余白珈琲さんの世界観に魅了されて、スマホのアプリで加工してみました。笑
しかし、豆を入れる袋がおしゃれ!
そしてなんとなんと!↓↓
こんなメッセージカードまで!泣
本名が「金城」であることがバレてしまいますが、すごくうれしかった!笑
余白珈琲を経営されている方の優しさが伝わってきますねぇ…。
今までいろんなコーヒー通販を試してきましたが、ここまで丁寧な配送をしてくれるところはありませんでした..。
すごい。
メッセージカードの他にも
- 豆の淹れ方
- 余白珈琲のパンフレット?
- オリジナルカード
などなど、コーヒーを淹れる以外にも楽しめるアイテムがいろいろついていました!
そして、いよいよ袋をオープン!↓
どどん!
キレイなコーヒー豆が登場しました!
いい香りも漂います!
キャニスターに入れるとこんな感じ!↑
いや~、すごく素敵ですね。
おしゃれです…。笑
それでは、ハンドドリップで実際に淹れていきます!
余白珈琲を実際に飲んでみた感想・レビュー!
実際に1杯いれて飲んでみました!
正直な感想は…
苦い!!笑
「深焼き」ではなく「中深焼き」を選んだのですが、それでも苦いですね…。
今までいろんなコーヒーを試してきましたが、苦味が特徴的な気がします。
余白珈琲は苦味を強みにしているのでしょうか。
ただ、イヤ~な苦味ではなく「上品な苦み」であることは確かです。
つまり、
余白珈琲は苦味が好きな方向け!といえますね。
という方には、向いていないかもしれないので気を付けて…。
お湯の温度を下げたり、挽き加減を調整すると、また少し変わるかも。
とはいえ!
という人にはめちゃくちゃオススメできます!
まとめ:余白珈琲は苦みがウリ?ただし世界観と丁寧さは抜群ですごく好印象なコーヒー屋さん!
まとめです!
結論からいうと、余白珈琲は苦いコーヒーが好きな方には特におすすめできます!
また
- 世界観がおしゃれ
- 配送がめっちゃ丁寧
というのは、すごく魅力的ですね!
そこらへんのコーヒー屋さんとはまた一線を画す魅力があると思います!
個人的には、同じ煎り加減であれば『土居珈琲』や『堀口珈琲』の方が好きかなー。と思いました!
でも、余白珈琲にしかない魅力はぜひ一度みなさんに味わってほしいですね!
気になった方はぜひトライしてみてください!
\このコーヒー記事も人気!/

